
Step1
ネイバーズからの紹介後にお申し込み
ネイバーズに紹介を依頼し、1ヶ月リズム体験の申込みフォームよりお申し込みください。
ネイバーズ一覧を見る× 岩 濱 サ ラ × 富 永 み さ き
わたしを聴し、せかいを聴す
「情けは人のためならず」
自分以外のすべての存在に「情け」をかけるとき、
それはめぐりめぐって自分の元へと返ってきます。
夜、一日を振り返りながら、
1つひとつのものごとに「情け」をかける。
音瞑想を通じ、ネイバーズ(Nesto会員)のみんなとともに聴(ゆる)し、
感謝とともに眠りにつきましょう。
みんなで暮らしのリズムを整える生活を
実感してみてください
情け深まる音瞑想のリズムで行うこと
瞑想とは、心を静めて「いま」に集中すること。
音瞑想では、シンギングボウルの波動を通して感覚を研ぎ澄ませ、体のゆらぎの声を聴き、大地から湧き出るエネルギーを感じます。
情け深まる音瞑想のリズムでは、平日の夜22:00から眠る前の30分、音瞑想を行います。
心を静めて、つながりを実感する感覚を
ネイバーズとともに育みます。
情け深まる音瞑想のリズムが目指すもの
日々の生活の苦しみや恐れの原因は、もしかしたら自分の中にあるかもしれません。どうすれば私たちは「恐れ」から解放され、「愛」の中で生きることができるでしょうか。
聴しとは、人、動物、植物すべてに対して思いやりや愛をもつことです。
音瞑想やネイバーズとの対話などを通じ、自分を聴し、世界を聴すことを大切にしながら、みんなで行動していきましょう。
情け深まる音瞑想のリズムに込めた願い
人々がありのままでいられることが聴されることーー。
人と人の間に、そして自然との関係性に、思いやりが生まれ、結ばれていく。
毎日の音瞑想を通して、地球全体に「情け」が広がっていく。
ネイバーズみんなの祈りとともに。
そんな暮らしのリズムをもつことが、私たちの願いです。
毎週のルーティンを中心に、毎月のリズム内でのダイアログやNesto全体のギャザリングなどがあります。
瞑想だけにとどまらない、出会いや気づきの機会があなたを待っています。
平日のリズム
月曜日〜金曜日 | 22:00〜22:30
平日の夜に、ホストがリードしながらみんなで音瞑想をします。
毎月のリズム
第4水曜日 | 21:00〜22:00
毎月第4水曜日の夜に、同じリズム内のネイバーズが集まり対話します。
毎月のリズム
第3金曜日 | 20:00〜21:30
毎月第3金曜日の夜に、リズムの垣根を超えてホストやネイバーズが集まり対話します。
ホスト
マインドフルネス・ナビゲーター、一級建築士
いわはま・サラ MindfulLife × ワーケーション「ThinkSpace」代表、こどもマインドフルネス教育コミュニティ「mindful park」代表、心と身体を整える「WELL-BEING UP」共同代表。1981年、神奈川県生まれ。学習院大学理学部数学科、京都造形芸術大学建築デザイン卒、武蔵野大学大学院人間社会研究科在学中。IT企業でのシステム開発コンサルタント、不動産ディベロッパーにおける居住用・投資用不動産の開発営業を経験した後、「空間・生活・つながりの再構築により、心の豊かさを見つめ直し、幸福度の高い社会をデザインしていきたい」との想いから2014年に起業。
ホスト
つくる人
とみなが・みさき 17歳の頃にヨガをはじめ、瞑想に出会う。自らの内側を旅することが好きで、森歩き、焚き火、毎朝3ページ書く「モーニング・ページ」の習慣などを大切に暮らしを営んでいる。2020年に北陸地方へ移住し、空き家活用や本の制作を行う。趣味はクライミングとガーデニング。
建てない建築家
リズムとは、同じ価値観を共有するネイバーズ(Nesto会員)と
時間を合わせて集う、オンラインの共同体です。
ネイバーズが離れた場所にいても、時間を合わせることで挨拶ができ、人とのゆるやかなつながりがもてます。ついおざなりになってしまう習慣も、仲間がいることで継続できます。
リズムはオンラインで開催されるため、どこからでもアクセスできます。部屋からでも旅先からでも自分の暮らしのリズムを保ち、仲間と挨拶することができます。
入会にはネイバーズからの紹介が必要です。紹介者はネイバーズ一覧
からお探しください。
入会の前に、1ヶ月はリズムが無料で体験できます。
Step2
1ヶ月リズム体験への参加
Nestoのリズムは、継続することでその良さが実感できます。1ヶ月間は無料でリズムに参加することができますので、ぜひこの機会にリズムの雰囲気を知り、ご自身の変化に気づいたうえで、リズムへの入会へと進んでいただけたらうれしいです。
1ヶ月の無料体験に申し込むStep3
リズムへの入会
リズムへの入会を希望される場合、Nesto入会費とリズム月会費をお支払いいただき、翌月から入会となります。Nestoを理解してからご参加いただくため、入会までには説明会にご参加いただきます。
Nestoのお金について